SSブログ

まだ3か月もう3か月 [よしなしごと]

新しい家に暮らし始めて3か月。


節目の点検がありました。


特に問題はない・・・ことも無いな。
引き出しが壊れたり、扉の動きが悪くなったり・・・まぁ少しくらいそういうことはありますよね。そのための保証期間なのだから。


三か月たって片付いたものも多いですけど、片付かずに残っているものもあります。さすがにここまで残っているものはなかなかの難物です。


フジテレビが引っ越してきたときのことを思い出します。
新しい社屋は床面積が古い社屋より格段に広いから、さぞ暮らしやすかろうと思っていたら、中々物のおさまりがおもうようにならない。どうしてなんだ???みたいなことが多かったです。


それと同じ。




nice!(6)  コメント(0) 

雨上がりの夜空に [よしなしごと]

新しい家になってベランダにバーベルを置いてベンチプレスをしています。


奥さんはあまりいい顔をしていませんが。


夜、寒い中、ベンチに横たわると星がちらちら見えます。
オリオン座がちょうど見えてる。


逆立ちしたオリオンです・・・まぁ僕が逆立ちしているような状態になっているからそう見えているわけでオリオンが逆立ちしているわけじゃないけれど。


南半球でみると、そういう見え方をするんですよね。
バリ島に出張に行ったとき、夜中に眺めた空に出ていたオリオンがそうでした。
ホントは南十字星を見たかったんだけど・・・その時は見えなかったなぁ。






nice!(2)  コメント(0) 

ザd大都会 [よしなしごと]

丸の内で宴席。


東京駅まで出て、丸の内口から丸ビルへ向かう。


83057910_2718457424909871_5490040069211291648_o.jpg
振り返るとこの光景


死にたいくらいにあこがれた
花の都 大東京


長渕剛さんの歌の一節が頭をめぐりました・・・もう出てきて32年か。




nice!(2)  コメント(0) 

ごりんがやってきた [よしなしごと]

東京オリンピックが近きことを感じる一幕。


83061253_2718449871577293_8661933615568912384_o.jpg
我が社の前の海です


小さくてわかりにくいかもしれませんが、五輪のマークが海に浮かぶ台にのって登場。
遠くから望んでいるので小さいですけど、結構大きなものですよ。





nice!(1)  コメント(0) 

まだまだ続くラジオの時間 [よしなしごと]

ラジオの思い出をさらに。


夜になると遠く東京の電波が岡山でも入ってくるのですけど、それ以上にもっと入ってくるのが半島の放送をはじめとする外国の電波でした。
もう日本国内の放送を邪魔にするくらいに。


ただ言葉の意味がわからない・・・スミダ・スミダ・スミダと連呼しているのがなんなんだ???みたいな。
その後、高校1年生の時にNHKでハングル講座が始まったのを聴いて、スミダではなくスム・ニダで、日本語の「です」にあたる朝鮮語の助詞だということを知りました。なるほど、それで語尾によくスミダがでてくるんだ・・・って。


半島だけじゃなくて、大阪の毎日放送は中国の北京放送の周波数と近かったので邪魔で困りました。それにソ連のモスクワ放送の日本語放送がよく聞こえていて、その「こちらはモスクワ放送局です。周波数は1・○○○メガヘルツ、××メーターバンド」なんていうコールが異国情緒を掻き立てていました。AMなのにMhzで周波数を言うんだ・・・なんて、そんなところに異国情緒を感じておりました。さらに北朝鮮の朝鮮中央放送も日本語放送をしている時間帯がありました。「こちらはピョンヤン、朝鮮中央放送です」なんていう声が聞こえていましたもの。


ますますラジオが不思議な箱に見えてきたものです。
ひとまずラジオの思い出はこれまで。






nice!(2)  コメント(2) 

ラジオの時間は続く [よしなしごと]

先日書いたラジオのハナシの続き。


そのとき、きいていたのはオードリーさんのオールナイトニッポンでした。
僕が岡山にいた頃は、まだ山陽放送はJRN単独だったのでオールナイトニッポンを聴くことのできる一番近い放送局は四国・高松の西日本放送でした・・・それよりいつの間にRSKがNRNのクロスになったんだろ。だから、受けているのがRSKじゃなくてRNCを受けているのかと思っていました・・・そしたらやはりRSKだった。


ともかく、当時は近くでオールナイトを受けている放送局が四国のRNCだったのですけど、ところが出力の弱いRNCの電波より、実際のところ東京から強い出力でやってくるニッポン放送の方がノイズが少なく聞きやすかったのです。夜中はね。


だからオールナイトニッポンを聴きたいときはニッポン放送にダイヤルを合わせていました。RSKは同時刻にオールナイトを意識した同じようなDJ番組やってましたよ・・・TBSキーステーションの。スーパーギャングとかいうのだったかな。水曜のコサキンがちょっとしたブームになってました。
とはいえ東京の電波がよく入ってくるようになるのは、NHKが放送を終了する午前0時を回ってから(当時はテレビもラジオもNHKさん0時にきっちり君が代ながして放送を終えてた)。21時ごろになるとやっとノイズと戦いながら辛うじて東京の電波が入ってくるんです。


全国ネット前提のオールナイトなどの深夜放送よりその時間帯の放送の方が東京ローカル色が強くて、内容やCMにより「東京」を感じられたので、かじりついてノイズの中から一所懸命に耳をすませて放送を聞いていました。


まさに今と反対。




nice!(2)  コメント(2) 

大師様 [よしなしごと]

にちようびのことではありますが。
午後から西新井大師にヒサちゃん奥さんと一緒に行ってきました。


西新井大師ふくめ、お寺からいただいた古いお札はお寺に納めようと思って。さらに、ブータローが前厄だっていうので、厄除のお守りいただいてきました。


西新井のお大師様、1月の時期に参拝したのは初めて。
広い境内には所狭しと屋台が並んで、お祭りみたいで楽しかったですよぅ。



nice!(2)  コメント(0) 

もう一つの仕事始め [お仕事]

三連休のお話し。
中日の12日は消防団活動の令和2年の仕事始めの式典でした。


毎年のことながら朝が早い・・・というか、休日は受け持ち地域を離れている勤務地団員の悲哀。朝6時半に家を出て浜松町の東京ガスさんのホールにて開催。


82047062_2706832559405691_4129102067119685632_n.jpg
ことしは、表彰もしていただきました


芝消防署長優良表彰というのだそうです・・・賞状を見渡しても、特にそういう表題は見当たらないけど。

さて、式典の後は分団の新年会。
これまた皆さん一旦、家に戻って出直されるところ、ワタクシそれができないので、外で着替えて会場近くで開始の時間まで待機してからの出席。


これも勤務地団員の悲哀の一つ・・・なんと崇高な献身。
なんて、自分で言ってちゃダメなんですけどね。


ともかく、今年もしっかり消防団活動にいそしみます。





nice!(7)  コメント(0) 

ラジオの時間 [よしなしごと]

このところ寝床でラジオを時々聞いています。


凄まじいノイズの中で
で、なんで凄まじいノイズかというとね・・・
合わせている周波数が東京近郊の放送局じゃなくて 1494khz 岡山の皆さんにはすぐ分かる(であろう)この数字。


82170655_2705760809512866_8920096879891447808_o.jpg
山陽放送にダイヤルを合わせているんです


RSK 最近はシブコちゃんの帽子で、東京にいても、とみにテレビ画面で見ることが多くなりましたね。


放送そのものより。コマーシャルに耳をすませています。
岡山の企業コマーシャル、告知に出てくる電話番号の市外局番086(もっとも僕が岡山に暮らしていた頃は0862でしたが)に反応して、啄木の「ふるさとの訛なつかし停車場」をその中に感じております。


反対に岡山にいた高校生の頃は、夜になると入ってくる東京の電波に都会への憧れを募らせていたことも思い出しています。




nice!(4)  コメント(2) 

乗客マナーと言えば [よしなしごと]

乗客じゃないけど・・・最近駅の混雑で鬱陶しくてたまらないのが。


歩きスマホ。


まぁ問題視され始めたのは最近では無いですが、なくならないですねぇ。


どころか日々増え続けているのではなかろうか。
そんなに、ずーっとスマートホンの画面手見てなくちゃダメなものでしょうか。


どんな生活してるんだ??




nice!(3)  コメント(0)